【お知らせ】ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本

ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本

2024年2月10日(土)10:00~17:00

相模原市立橋本図書館 研修室
(JR横浜線橋本駅北口 ミウィ橋本6階)

ウィキペディアタウンは地域情報を地元の人の手で世界に発信し、地域おこしにつなげるイベントです。相模原市橋本の名所や史跡などを、図書館資料で調べ、インターネット上のフリー百科事典「ウィキペディア」に記事を作成・編集します。

初めての方へ編集方法のレクチャーもあります。どなたでもお気軽にご参加いただけます。

対象:中学生以上
定員:10名(先着順)
参加費:無料
講師:海獺さん(Wikipedia日本語版元管理者)
街歩き:橋本の歴史を知る会
共催:図書館と市民をつなぐ会・相模原、相模原市教育委員会
協力:橋本の歴史を知る会、ウィキペディアタウン@橋本実行委員会

開催詳細:ウィキペディアタウンチラシ
申し込み:予定数に達しましたので受付完了

問い合わせ つなぐ会 山本 090-4947-7147
橋本図書館 042-770-6600

前回開催の様子は、こちらから(別ウインドウが開きます)

ウィキペディアに記事を作成・投稿するためには、ウィキペディアのアカウントが必要です。お持ちでない方は、事前に取得のうえ、ご参加ください。PCの場合、ウィキペディアのページ右上「アカウント作成」から。スマホの場合、左上のメニューの「ログイン」からアカウントの作成ができます。

ウィキペディアでのアカウントの作成方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました