2020年度 第8回運営委員会議事録

2020年度第8回運営委員会報告

 

日時:2020年11月10 (火) 18:00~20:00

場所:大野北公民館工作室

出席者:5名

 

  • 報告事項

・学校図書館学習会

11月7日(土)参加者22名+講師、スタッフ2名 図書整理員勉強会を兼ねる

講演:ICTを活用した授業 ワークショップ:学習プログラムと資料提供

子ども資料室見学

・報道提供:図書館が担当

・協賛:相模原市書店協同組合から例年通り協賛金をいただいた。

・淵野辺駅南口周辺まちづくり市民検討会は12月から再開。

・機材の調達

カメラとケーブル購入、パソコンレンタル到着。モニターとポケットWiFiは21日に到着予定。リール1台視聴覚ライブラリーから借用予定。

2.協議・確認事項

(1)図書館ひろばについて

①ライブ

・全体進行:Y

・プログラムの確認:変更なし。

・進行表 スライドとナレーション:N

オープニング、クロージング原稿作成:Y

・進行手順

ワニーズ:演者はひとりか複数か、背景、映る範囲等を確認

ブックリボン:演じ方等は19日に協議

点字朗読:最初10分(点字130周年、演者について、協力者のこと)

朗読20分 あとはフェイドアウト

・会場配置:前日協議

・コロナ対応:マスク、換気等、図書館と協議

②自由閲覧コンテンツ

準備中

・つなぐ会紹介

・修繕実演

修繕している本について、出版社に許諾をとった。許諾の対象になっている本が写っている映像は11月22日のみ放映可。

・読プロ

・図書館の年間イベント

・図書館のコーナー紹介

③ギャラリー

・ボランティア紹介、アクティブシニア応援POPはアップ済

・公募POPはまだアップしていない。順次図書館からつなぐ会に送ってほしい。

   ④準備スケジュール、配置等(別紙参照)

   ①事前撮影 11月12日(木)9:30

②前日リハーサル 11月21日(土) 11:00集合

③当日 11月22日(日)9:30集合

 

次回 11月22日に決める。

以 上

コメント

タイトルとURLをコピーしました